
仕方がない、なんて色褪せた愛情の墓標は知恵なんかじゃないぜ?
それはあなたが何かに痛む時、
それでも言葉に出来なかったり心配を掛けたりしたくなくて
そっと隠した苦しみを誰かに見つけられ、スポットを当てられ、
どれほど痛いか・痛かったか思いを寄せられ、
大切に保護され、優しく拭われ、労われ、
・・・実際の痛みよりも少し過剰に甘やかされ、
抱きしめられたり、優しくベッドに寝かしつけられたり、
お見舞いのプリンかゼリーや小さな可愛い花束を受ける代わりに、
「仕方がない。」と一言、知恵ある賢者の言葉を受ければ
その1秒後に直ちに理解できるのだと自分は思いますぜい!
あなたの心と体に刺さった小さなトゲ一本の痛みたりとも
仕方なくなんか、絶対にない!
自分の与えた傷の反映を自分で受ける場合のみを除いて
この世の誰の痛みも絶対にそうだ、と心から信じます。
絶対に、絶対に、絶対にです!
---*----*----*----*---

昨日書いたスイカの皮のお漬物ってこんな・・・。
皮つきで食べた後お漬物に、とか言われると「エ・・・」と思われる方も
多くいらっしゃるのではないかと思われますが、
食べる前に「果物科」と「野菜科」に分割されると
その懸念は一気に解消されますのでお試し希望の方は
この方法だと抵抗ないかも!
出来た所に昆布粉やゆず果汁(スーパーのレモン果汁の横とかに
普通に瓶で売っている)とか少し和えておくとGOODかと!自分はそうしています。
また戦後っぽい貧困な食べ物を好きでごめんね?w
スポンサーサイト