
アライアンスアライブのストーリー背景をざっくり説明しますと、
人間よりも力のある魔族という存在を頂点に
魔族、妖魔、人間のヒエラルキーによって支配されている世界で、
主人公たちはその解放と
支配の歪みみたいなもので雨の世界となり青い空を望めない世界に
晴れた青い空を取り戻したい、見てみたいと夢を描くレジスタンス達なのですが・・。
・・前々回ログの新キャラ2人組の助けなど色々な奮闘があったものの、
なんとレンツォとバルバローザさんとアーシュラのお父さんが
この二人を逃がす為に捕まり連行されてしまい・・。
・・入ったが最後、拷問で果てるしかないという妖魔と魔族の領分へ
失われてしまいました・・・!!!


しかしそんな運命の末に、2人旅となってしまったガリル&アーシュラと
邂逅を果たしそうになるイグナス&ビビアンとティギー!
時を少し戻して彼らのストーリーが始まりました!
という事で会えましたよー!ビビアン&イグナス!
既にめっちゃいい・・!!!

私には誰かが誰かを従わせる前提で関係性が成り立つ
主従萌え属性はあまりありませんが、
主がふみゅーとかほわほわな感じの女の子(絶対に力や権力を行使しない!)
従が自分をしっかり持ってる男性(主従だからどうのではなく自分の意思で好きで側にいる!)
・・がお互い想ってる場合でしたら好きです!

そしてノーマークだったティギー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12歳の天才科学者の女の子、この子がめっっっちゃ可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うわああ・・・。
私は、ロリっ子に関しては・・、
「小さいから悪意がないんだよねー」って仮面を被って
製作者さんのドス黒い心の投影を正当化する道具にしているキャラクターでなく
(そういう製作者さんは、大体女性の嫌な部分を
「小さいから清いんだよー」みたいな感じで入れ込んでくるのだ。細かくは書かないぜぃッ・・!!!

)
心の健やかな子でしたら大好きです!
時々ちょっとだけ大人ぶろうとしてるとなおよし!!
ティギーは大好きなタイプのロリっ子さんだと思う・・・嬉しいなー!!!
製作者さんの心が清いんだと思う・・・。
いろいろな所に鏡のかけらのように本心が散らばってしまうよね、
多分シナリオの文字起こしも、ブログも、ほんの小さな絵にも、他のなにかも・・・
文字を書いたり、絵を描いたり、
そういう「自分を照射して何かを形にする行為」って、多分そうなんだろうなと思います。
・・・私も自分に恥ずかしくない線使い、色使い、文字使い師でありたいなあ・・。
どんな小さなブログの記事の一文字、
どんな小さな落書きの、線の一本・色のひと塗りでもです。